納入事例
避難施設の浸水対策に
岩手県久慈市殿納め
雨水排水機場/ポンプゲート

建設経緯
久慈川および長内川に挟まれた三角地帯は、大雨などによる水害の危険性がありました。市役所庁舎も三角地帯にあり、市役所が浸水被災発生することは市が機能不全に陥ることを意味します。そこで事態を回避するため、当雨水排水施設が役所の敷地内駐車場に建設されました。
特長
- 水路部にゲート一体で設置されるため省スペース
図面

仕様
ポンプ仕様
型式 | 横軸軸流形水中ポンプ SAH-L |
---|---|
口径 | 900 mm |
出力 | 90 kW |
全揚程 | 3.0 m |
吐出し量 | 105.6 m3/min |
ゲート仕様
形式 | 鋼板製電動ローラゲート |
---|---|
呑口寸法 | 幅 3.6 m × 高さ 2.0 m |
開閉機 | 1.6 kW(ラック式) |
お問い合わせ先
製品に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。