低速水中ミキサ
SML
電子カタログのご案内
電子カタログのご案内
動作確認環境
HTML5 Viewer
OS及びブラウザ
- Windows10
- Microsoft Edge (Chromium) 最新版
- Google Chrome 最新版
- macOS 11.6
- Safari 最新版
- iOS 最新版(15.6)
- Safari
- Android 11.0以上、13.0未満
- Google Chrome 最新版 (OSの標準ブラウザは未対応)
(一部機種は正常に動作しない場合があります。)
アプリ推奨環境
動作確認端末
各アプリストアの詳細説明 をご覧ください。
(Androidタブレットでは動作確認しておりません。)
- ※Apple、Apple のロゴ、Mac OS は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- ※iOSは,Apple Inc.のOS名称です。IOSは,Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり,ライセンスに基づき使用されています。
- ※Google および Android、Google Chrome、Google Play は、米国および他の国々で登録されたGoogle Inc.の商標又は登録商標です。
- ※Microsoft、Windows、Windows 10 またはその他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
近年、日本の下水道整備は大都市から中小の都市・町村へ移行し、より小規模で効率の良い処理設備が求められています。こうした要求に最適な方法として注目されているのが、オキシデーションディッチ(OD)法です。新明和ミキサのノウハウと最新の解析技術に基づく特別設計の羽根を採用し、ODに必要な安定した循環流を低コストで実現する水中プロペラです。
用途
- オキシデーションディッチ(OD)槽の回流発生
- ダム、湖沼の水流発生、循環用
仕様
50Hz | 60Hz | 型式 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
モータ | 電圧(V) | モータ | 電圧(V) | |||
出力(kW) | 極数(P) | 出力(kW) | 極数(P) | |||
1.5 | 10 | 三相200 | 1.5 | 12 | 三相200 | SML15 |
2.2 | 2.2 | SML22 | ||||
3.7 | 3.7 | SML37 |
お問い合わせ先
製品に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。
ほかの製品・サービスを探す