大阪国際空港(伊丹空港)に掲出中の当社広告「それじつは、シンメイワ。」シリーズの掲出場所が2025年4月1日(火)から新しくなりました。


◆大阪国際空港(伊丹空港)
【NEW】
・中央ブロック2階(保安エリア外)
出入口通路 南側・北側
【継続】
・南ターミナル(保安エリア内)
9・10番ゲート固定橋
・北ターミナル(保安エリア内)
17・18番ゲート固定橋
今回新たに掲出を開始した中央ブロック出入口の2カ所は、2階到着出口からモノレールに向かう保安エリア外の通路にあることから、どなたでも自由にご覧いただけます。
出張、ご旅行で空港をご利用される際にはぜひ実物をご覧ください!
◆「それじつは、シンメイワ。」シリーズについて
青を基調とした透明感のある絵で、若者の日々を叙情的に描くことで定評のある漫画家 今日マチ子さんに、当社の「生活に身近な製品」が、何気ない日常に溶け込んでいる様子を描いていただいたものです。
当社が交通広告を掲出中の駅・空港等の詳細は当社ウェブサイト「広告」ページをご覧ください
本シリーズのイラストのモチーフとなった製品にまつわるエピソードも公開中です。ぜひ併せてご覧ください。
テーマから探す
#社会インフラを支えています
#サステナビリティ
#パーキングシステム
#輸送
#3つの領域
#環境
#都市
#新明和グループ
#流体
#AI
#アップサイクル
#保守
#研究開発
#川西航空機
#川西機械製作所
#新規事業
#水素
#採用
#産機システム
#特装車
#航空機
#機械式駐車設備
#US-2
#真空装置
#航空旅客搭乗橋
#自動電線処理機
#環境システム
#DDモータ
#民間航空機事業
#塵芥車
#テールゲートリフタ
#飛行艇
#ダンプトラック
#リサイクルセンター
#水中ミキサ
#アームロール®
#脱着ボデートラック
#ごみ中継施設
#水中ポンプ
#XU-L
#XU-M
#甲南工場
#XU-S
#製品紹介
#エレパーク®
#ループパーク®
#US-1A改
#パックスウェイ®
#佐野工場
#US-1
#PS-1
#UF-XS
#US-2ができるまで
#マンガ暮らしを支える新明和
#お知らせ
#真空成膜のお話
#歴史
#イベント