微生物により生活排水の汚れを浄化 浄化槽 Water-purifier Tank

戻る

1排水

家庭の様々な排水

お風呂やキッチン、トイレなど毎日の生活で使用された様々な水が排水されます。

2浄化

水の汚れを浄化

微生物により水の汚れを浄化します。

下水処理場の機能を家庭用にシンプル&コンパクトに

図:浄化槽のイメージ図
  • 「嫌気ろ床槽」では、汚れた水に含まれる浮遊物(固形物)を「ろ材」がとり除くほか、 微生物(嫌気性)が汚水中の有機物を分解し浄化。第1室から第2室に汚水が移り、 同様の手順で浄化を繰り返します。
  • 「接触ばっ気槽」では、「接触材」に付着する生物膜(好気性)を利用して、 ブロアにより汚水を「ばっ気」しながら「接触材」に循環接触させて、 汚水中の有機物をさらに浄化しています。
  • 「沈殿槽」では、浄化した処理水に含まれる固形物を沈殿させ、きれいな上澄み水を消毒槽へ送ります。
  • 「消毒槽」では、塩素消毒をして、衛生的に安全な水として放流します。

3放流

美しい水の循環へ

きれいになった処理水は道路わきの水路を通して河川に流します。