経営方針

長期・中期経営計画

当社グループは、 創業100周年を経て今後も持続的成長を続けていくために、「経営理念」を拠り所とし、2030年を目標年に置いた将来展望を「長期ビジョン」として掲げました。

長期ビジョン

制定 2020年4月1日

経営理念に基づき、新明和グループが目指す2030年の姿を表したものです。

グローバルな社会ニーズに応え、
都市・輸送・環境インフラの高度化に貢献する
価値共創カンパニーを目指します。

今後は、「長期ビジョン」の実現に向けて当社グループのありたい姿を具体化し、その姿と現状とのギャップをバックキャストで埋めていく「長期志向経営」を進めてまいります。

長期経営計画
Sustainable Growth with Vision 2030([SG-Vision2030])
ー価値創造による持続的成長ー

基本方針

以下2つの経営テーマに並行して取り組み、経済価値と社会価値を持続的に創出することで、企業価値の向上に取り組みます。

  1. 1.「長期事業戦略」:2030年の社会未来像を描き、これを実現する事業施策を立案・実践
  2. 2.「経営基盤の強化」:長期事業戦略を支える「サステナビリティ経営」の実践でSDGsに貢献

推進計画

長期経営計画の10年間(2021~2030年度)を3つのPhase(段階・期間)に分け、各期間について中期経営計画を立案・推進することで、「長期ビジョン」の実現および各種経営指標への到達を目指します。

目標とする経営指標

目標達成により実現する「ありたい姿」

グローバルな社会インフラの高度化に貢献
→ 収益力と企業好感度が共に向上
ESG重要課題の解決・改善
→ 環境・社会的価値の創出、SDGsへの貢献
持続的成長に基づく資本構成の最適化
→ 株主をはじめとするステークホルダーへの高還元
多様な人材育成や働きがいのある職場環境の整備
→ 社員のエンゲージメント向上

中期経営計画
[SG-Vision2030] Phase1【転換】([SG-2023]

  • [SG-2023]の「SG」は、長期経営計画の名称「Sustainable Growth」を、「2023」は活動期間の最終年度を指しております。

基本方針

「長期ビジョン」を志向する第一ステップと位置付け、以下4つの方針を掲げて取り組みます。

1. 前中期経営計画で掲げた「基盤事業の規模拡大・収益向上策」の継続と成果刈り取り

製品・サービス
  • IoTやAI等を駆使した次世代型製品開発に注力
  • ソリューション提案力、サービス体制の強化
  • 生産合理化に向けた設備投資と人材育成
海外市場
  • セグメント別戦略地域の拡大および販売強化
  • 製造・販売・サービスに関する現地パートナー発掘および協業推進
  • 自社工場建設による生産能力およびコスト競争力の強化
M&A、アライアンス
  • シナジーが期待出来る相手先とのM&A推進、および業務提携等アライアンス強化

2. 「長期ビジョン」に基づく「長期事業戦略」の策定・推進

既存事業の収益向上
  • ICT/デジタル技術による製品・サービス高付加価値化
  • M&A・事業提携強化による国内事業の収益拡大
海外事業の拡大加速
  • 東南アジアを中心にセグメント間の販売連携を強化
  • 現地企業・商社とのアライアンス強化による受注拡大
新規事業の開発
  • 社内外共創による新規ビジネスアイデア立案・開発促進
  • IT系企業等との業務提携による新たなビジネスモデル創出
事業ポートフォリオの最適化
  • 事業成長性(市場成長性含む)およびROICによる事業評価
  • ハードルレートの設定によるROIC経営の徹底

3. 経営基盤の強化

E 地球温暖化防止と循環型社会への貢献
  • 省エネ推進によるCO2削減と廃棄物削減で循環型社会に貢献
  • 環境に配慮した製品・サービスの開発と普及
S ダイバーシティ&インクルージョンの推進
  • 人材ポートフォリオを基本とした人事評価軸多様化の検討
  • 社会課題を自ら発見・解決・実践するイノベーション人材の育成
G コーポレートガバナンス体制の充実
  • 「サステナビリティ会議」設置による取締役会の監督機能の強化
  • サクセッションプランの導入と運用
  • 全社横断的なESG重要課題に関するモニターおよび報告を行う会議
DX推進のためのIT基盤構築
  • 外部連携ネットワークやサイバーテロの脅威等に対応するセキュリティ導入
  • 基幹業務改革によるDX推進

4. 将来価値の創出とステークホルダーとの成果の共有

  • ROIC経営の実践で収益・資産の循環を高め、将来価値を持続的に創出する企業体質に転換
  • 利益の一定水準をステークホルダーと共有(配分)

目標とする経営指標等

経営指標 前中期経営計画 実績(2020年度) [SG-2023] 目標(2023年度)
売上高 2,092億円 2,500億円
営業利益 104億円 150億円
海外売上高 271億円 450億円
ROE 6.4% 10%以上
ROIC 5.1% 7%以上
(為替レート: 【実績】1ドル=106.2円、【目標値前提】1ドル=108円)
キャッシュ・アロケーション 前中期経営計画 実績
(2018~2020年度 累計)
[SG-2023] 目標水準
(2021~2023年度 累計)
成長投資
(設備投資・M&A)
268億円 300~400億円
配当 116億円 配当性向40~50%を基本に実施
自己株式取得 450億円 株価水準等に応じて機動的に実施

セグメント別 運営方針および業績目標

セグメント 運営方針
航空機
  • 固定翼無人航空機開発およびアライアンスによる新ビジネスの立案
  • PBL(※1)事業の立ち上げおよびUS-2型救難飛行艇後継機の開発事業

(2023年度目標) 売上高:300億円 営業利益:7億円

特装車
  • SSC(※2)の拡充でユーザーとの繋がりを深化→新たな価値創出
  • アジア・オセアニア地区での特装車キーコンポーネントの拡販

(2023年度目標) 売上高:1,020億円 営業利益:69億円

産機・環境システム(※3)

メカトロニクス製品:真空製品の欧米二次電池市場におけるシェア拡大
環境関連事業:中国における排水処理事業のブランド確立および収益拡大

(2023年度目標) 売上高:280億円 営業利益:18億円

流体(※3)

流体製品:TurboMAX社との販売シナジー強化による海外事業拡大

(2023年度目標) 売上高:240億円 営業利益:31億円

パーキングシステム

機械式駐車設備:G-PARK社との協業による東南アジアでの駐車設備拡販
航空旅客搭乗橋:フルオート装着システムの積極提案(東南アジア・国内主要空港)

(2023年度目標) 売上高:470億円 営業利益:38億円

  1. ※1Performance Based Logistics:自衛隊で行っているUS-2型救難飛行艇補給部品などの維持・整備を民間企業(当社)が請負う
  2. ※2ShinMaywa Smart Connect:特装車の稼働状況を把握するコミュニケーションツール
  3. ※32023年3月期から、「産機・環境システム」セグメントに含んでいた「流体」を単独セグメントとして扱うこととした