「UMI脱炭素ファンド」に出資
同ファンド出資を通じて、新事業探索・開発活動を加速
2024年10月01日
新明和工業株式会社(本社:兵庫県宝塚市、取締役社長 五十川龍之)は、このたび、ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 木場 祥介氏、以下「UMI」)が募集する「UMI3号脱炭素投資事業有限責任組合(以下、UMI脱炭素ファンド)」に出資しましたのでお知らせいたします。
現在当社は、2030年度を目標年に定めた長期経営計画[SG-Vision 2030]を推進中です。この中で、既存事業の成長・拡大に加え、本社傘下の新事業戦略本部が中心となり、新たな領域での収益事業の創出に取り組んでおります。
新事業の「芽」となる技術の探索、および多様なスタートアップ企業の情報収集に努める中、「UMI 脱炭素ファンド」が示す投資領域に共感し、同ファンドへの出資を通じて有益な情報を得、多くのスタートアップ企業と接点を持つことで、今後成長が期待される「脱炭素」領域も視野に新事業創出を加速していく考えです。
なお、当社の「UMI脱炭素ファンド」に対する出資約束金額は3億円です。
UMI脱炭素ファンドの概要
設立時期および運営期間 | 2023年1月1日から2032年10月6日まで(2年間延長の可能性あり) |
---|---|
ファンド規模 | 30億円(上限無し) |
投資対象 | 環境・エネルギー分野の脱炭素関連事業 |
本件に関するお問い合わせ先
報道機関の方
〒665-8550
兵庫県宝塚市新明和町1-1
新事業について
以上
ご注意事項
このコンテンツに掲載している内容は、発表日現在の情報です。
これらの情報は、当社グループの事業戦略および組織の変更などにより、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。