航空機
US-2 型救難飛行艇 8号機を防衛省海上自衛隊に納入
2022年05月31日

新明和工業株式会社(本社:兵庫県宝塚市、取締役社長 五十川 龍之)は、2022年5月24日(火)、US-2型救難飛行艇(以下、US-2)8号機を防衛省海上自衛隊に納入しました。
US-2は世界で唯一、波高3mの外洋にも離着水することができる水陸両用の航空機で、海難事故発生時の救助を目的に防衛省海上自衛隊で運用されています。
8号機は、4月18日(月)に初飛行に成功し、その後、複数回の飛行試験を経て、5月24日に航空機事業部 甲南工場で海上自衛隊に引き渡されました。
今後は、第31航空群第71航空隊に配備され、岩国航空基地で任務にあたる予定です。
現在甲南工場では、2022年3月に受注した9号機の製造に着手しています。
US-2の詳細につきましては、「海・空・陸をつなぐUS-2」をご覧ください。
本件に関するお問い合わせ先
報道機関の方
〒665-8550
兵庫県宝塚市新明和町1-1
製品について
新明和工業株式会社 航空機事業部 営業統括部 防衛営業課
〒110-0005
東京都台東区上野7-12-14
以上
ご注意事項
このコンテンツに掲載している内容は、発表日現在の情報です。
これらの情報は、当社グループの事業戦略および組織の変更などにより、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。