広告
「あしたをもっと、スムーズに。」シリーズについて
- ※画像をクリックすると、拡大表示されます
2025年10月1日から、新広告「あしたをもっと、スムーズに。」シリーズの展開を開始しました。
日常の中で、人々の暮らしを支える製品・サービスを多く手掛ける新明和グループ。そんな存在に気づき、提供している価値をより多くの方に知っていただこうと、宇宙から地球という星へ社会見学にやって来た宇宙人『メイメイちゃん』をアンバサダーキャラクターに迎え、メイメイちゃんの目線から、驚くほど円滑(スムーズ)な日常を支えている新明和グループの技術力、存在感をチャーミングなトーンで語っていきます。
メイメイちゃんの制作、および広告のイラストは絵本「パンどろぼう」シリーズで大人気の柴田ケイコさんに描いていただきました。
今回モチーフとなった製品(航空旅客搭乗橋+航空機の主翼スパー、塵芥車+リサイクルセンター、水中ポンプ、機械式駐車設備、DDモータ)は、宇宙人をはじめ当社グループのことをご存じない一般の方にとって身近な存在から選出し、日々の「当たり前」を新明和グループがつくり出していることを知っていただくきっかけになれば、との想いで制作しました。
この愛らしい「メイメイちゃん」と温かみのあるイラストを通じて、新明和グループを身近に感じていただけましたら幸いです。
アンバサダーキャラクター「メイメイちゃん」のご紹介は、以下のページに掲載の「メイメイちゃんってどんなキャラクター?」からご覧いただけます。
初めてこのお仕事のお話を伺った時、あの航空旅客搭乗橋が新明和工業さんが作られたものだと知って驚きました。よく出張で飛行機に乗ることが多い私はそれから搭乗橋を通るたびにこのお仕事をいただけたことをちょっと誇らしく思っています。
そして今回のアンバサダーキャラクター「メイメイちゃん」。宇宙人の設定ですが親しみやすい風貌にすることを前提にあれこれ考え作成させていただきました。
このメイメイちゃんが日頃当たり前のように利用している新明和グループの製品を引き連れて皆さんに知っていただくこと、そして心に浸透していくことを願い、日々我々が利用している製品は誰かが懸命にこの世のために作り上げたものだとわかっていただきたいと思っております。
柴田ケイコ
柴田ケイコさん プロフィール

2002年よりフリーイラストレーターとして書籍・広告・雑貨など、幅広いジャンルで活躍する他2016年より初絵本「めがねこ」(手紙社)で絵本作家デビュー。
絵本作品に「ぽめちゃん」シリーズ(白泉社)、「パンどろぼう」シリーズ(KADOKAWA)、 「しろくま絵本」シリーズ(PHP研究所)、「うごきません。」(大塚健太/文 パイインターナショナル)「パンダのおさじ」シリーズ(ポプラ社) などがある。
絵本「パンどろぼうシリーズ」では累計450万部を突破している。
(2025年6月時点)
屋外・交通広告
現在、掲出している屋外・交通広告の一覧です。
大阪国際空港
2階出発・到着フロアの保安エリア内および中央ブロック出入口(保安エリア外)に掲出しており、南・北ターミナルのいずれでもご覧いただけます。
- 中央ブロック2階(保安エリア外)
-
- 出入口通路 南側・北側
- 南ターミナル(保安エリア内)
-
- 9・10番ゲート固定橋
- 北ターミナル(保安エリア内)
-
- 17・18番ゲート固定橋
東京メトロ上野駅ホーム
「銀座線」上野広小路方面ホームの中央付近(線路上)に掲出しています。
神戸空港出発階ロビー
2階(出発階)ロビーが吹き抜けになっており、保安検査場入口横の「エレベーター」の3階部分に掲出しています。
阪急電鉄 今津線(宝塚方面)西側降車専用ホーム
6番、7番線のある今津線<宝塚方面>の降車専用ホーム中央付近に掲出しています。
※今津線は、「宝塚方面」と「今津方面」でホーム階が異なります。
首都圏JR駅構内(8駅)
以下の8駅に1カ所ずつ掲出しています。
- 東京駅 【改札外】グランスタ地下北口改札付近、八重洲方面と丸の内方面を結ぶ地下北自由通路内
- 品川駅 【改札内】中央改札「お忘れ物承り所」、「ベビー休憩室」およびATM付近
- 大崎駅 【改札外】北改札口「駅事務室」付近
- 秋葉原駅 【改札内】山手線 3番線ホームおよび京浜東北線 4番線ホーム(2階)と総武線 5番線ホーム(3階)を結ぶ乗り換え通路内
- 上野駅 【改札内】公園改札方面 1・2番線ホーム行き階段、エレベーター乗り口およびコインロッカー付近
- 池袋駅 【改札内】中央1改札方面通路お手洗い入り口付近、店舗前
- 新宿駅 【改札内】中央線 7・8番線ホーム階段側面
- 川崎駅 【改札内】東海道線 2番線ホーム階段側面
関西国際空港 第1ターミナル
第1ターミナルビル2階(国内線出発フロア)の中央キャニオン空間・D扉通路上部に掲出しています。
高松空港
1F 到着ロビー 国内線手荷物受取所内に掲出しています。
松山空港
2F 出発ロビー 国内線出発ロビー内 手荷物検査場上部に掲出しています。
高知龍馬空港
2F 出発ロビー内(北側)「カードラウンジブルースカイ」付近に掲出しています。
広告アーカイブ
過去の広告実績についてはこちらからご覧いただけます。