トレーラの走行装置のリコールについて (車軸)
リコール届出番号:4259 リコール開始日:2018年6月1日
2018年6月1日、弊社は下記のリコールを国土交通省に提出致しました。
対象車両を御愛用のお客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳なくここに深くお詫び申しあげます。
お客様には別途弊社よりご案内させていただきますので、修理日程等についてご相談いただけますよう、宜しくお願い申しあげます。
今後とも品質向上には一層努力してまいりますので、何卒末永くご愛顧賜りますようお願い申しあげます。
1.不具合の状況
トレーラの車軸において、車軸を製作する自動溶接機の施工管理が不十分なため、一部の車両で溶接の溶け込み不足があります。
そのため、当該車軸に亀裂が発生する場合があり、そのままの状態で走行を続けると、亀裂が進行し、最悪の場合、車軸が折損するおそれがあります。
2.改善の内容
全車両、当該車軸の溶接溶け込み状態を点検します。
点検により溶接の溶け込みが不十分なものは、新品と交換します。
- 改善箇所説明図
[PDF/305KB]
3.対象車両
当社が1994年10月から1997年1月までに製作したトレーラの一部車両が対象となります。
- 対象車両一覧
[PDF/644KB]
<ご注意>
- リコール対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合があります。
詳しくは最寄の弊社支店・営業所にお問合わせください。 - 対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。
- 本届出は、平成21年8月28日付けの届出番号「2370」にてリコール届出を行っていますが
改善措置作業が不適切だったため、再度リコール届出を実施するものです。
本件に関するお問合わせはこちらお願いします。
(対応時間:月~金、いずれも 9:00~12:00、13:00~17:00 但し、会社休業日を除きます。)