4葉ヘリカルロータ採用により
            断熱効率は従来機から最大50%アップ
            低騒音と高効率の両立を実現
取付寸法は従来機種と同じ
            従来機のモータを使用した
            ブロワ単体の置き換えが可能
4葉ヘリカルロータ採用により
            断熱効率は従来機から最大50%アップ
            低騒音と高効率の両立を実現
取付寸法は従来機種と同じ
            従来機のモータを使用した
            ブロワ単体の置き換えが可能
 
      4葉ヘリカルロータ採用で、
          断熱効率の大幅向上と低騒音化を実現します。
          水量の増加に伴い電気使用量が増加する傾向にある
          下水処理施設などでの省エネ化に貢献します。
※1.「業界初」とする根拠:社団法人 日本産業機械工業会 風水力機械部会 ロータリ・ブロワ委員会 会員企業に関する自社調べによる。
古くから存在するタイプで
            空気を間欠的に吐き出します。 
ロータの溝が直線のためケーシング内の空気を一気に吐き出します。 
          2葉よりは脈動が小さくなります。
ロータの溝がねじれた形状のため空気を徐々に吐き出します。
            徐々に吐き出すため、脈動音※も小さくなり騒音が抑えられます。 
 
        4葉ロータを採用し、ロータ外径部のシール数を増やすことで、
            空気の漏れ(逆流)が減り、送風量が増加したことで断熱効率が向上しました。
 
  標準機種で60kPaまでであった圧力範囲を、80kPa※2まで拡大しました。空冷ファンなしで使用できます。 
          ※2.(対象機種:ARH50EX〜ARH100EX)
タイミングギヤのギヤオイルを確実にシールするため、耐熱性に優れたフッ素ゴムオイルシールを使用。輸送時、運転時にオイル漏れすることはありません。
インバータ制御で、手軽にモータの回転速度を変えることができます。風量を変化させたい場合に便利です。また他の制御機器と組み合わせることにより自動制御も可能です。
ケーシングの取付寸法は従来機種と同一となっており、従来のモータを使用したブロワ単体の置き換えが容易です※3。
          ※3.ヘリカルブロワのラインアップのうち、口径20mmと25mmは単体置き換え対象外です。
 
 水処理プラントのばっ気用や沈殿物の撹拌用として使用されています。
燃焼に必要な空気を焼却炉内に送り込むために使用されます。
              焼却効果を助けたり、排気ガスの浄化を促したりすることができます。
水切りや乾燥、切粉や粉塵の除去に使用します。
微粉から粗粉、ペレットなどの粉粒体を空気輸送します。コンベアに比べ、機械的な作動が少なく自動化、省力化、省メンテナンスです。
高濃度のオゾン発生器用の空気供給源として使用されています。
槽内に集めた糞尿等にブロワで空気を送ることにより発酵を早めることができます。
養殖池で、水中への酸素供給および水質均一化のための撹拌用として使用されています。
泡風呂は健康にもよく、病院やホテル等で多く使用されています。
ろ過材やフィルタ等の逆洗用(汚れの除去)に使用されています。
| 吐出口径 (mm) | 型 式 | 圧力範囲 (kPa) | 空気量範囲 (m3/min) | 適用モータ (kW) | 
|---|---|---|---|---|
| 20 | ARH20EX | 10~60 | 0.2~0.3 | 0.4 / 0.75 | 
| 25 | ARH25EX | 0.3~0.6 | 0.4 / 0.75 / 1.5 | |
| 32 | ARH32EX | 0.3~0.8 | 0.75 / 1.5 | |
| 40 | ARH40EX | 0.5~1.6 | 1.5 / 2.2 / 3.7 | |
| 50 | ARH50EX | 10~80 | 0.8~2.6 | 1.5 / 2.2 / 3.7 | 
| 65 | ARH65EX | 1.4~4.5 | 2.2 / 3.7 / 5.5 / 7.5 | |
| 80 | ARH80EX | 2.1~6.7 | 3.7 / 5.5 / 7.5 / 11 | |
| 100 | ARH100EX | 3.5~9.0 | 5.5 / 7.5 / 11 | 
| 型 式 | モータ出力 | 台数 | 1日の運転時間 | 年間運転日数 | 負荷率 | モータ効率 | 年間消費電力量 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3葉ヘリカル | ARH40S | 2.2kW | 2台 | 24h/日 | 365日/年 | 1.55 / 2.2 | 84.6%(IE1) | 32千kWh | 
| ヘリカルX® | ARH40EX | 1.5kW | 2台 | 24h/日 | 365日/年 | 1.12 / 1.5 | 86.6%(IE3) | 23千kWh | 
30人槽以上の既設合併処理浄化槽に付帯するブロワやポンプ等の電動機器を、最新型の高効率機器に入れ替えるほか、運転時間を効率的に削減するなどして、年間消費電力量(CO₂排出量)を20%以上削減する改修事業
再生可能エネルギー設備の導入事業を実施する場合は、それによる削減効果を含めて削減率を算出する
詳細は、一般社団法人 全国浄化槽団体連合会ホームページをご覧ください。
              https://www.zenjohren.or.jp/
※推奨ブラウザは、Edge 最新版・Chrome 最新版・ Safari 最新版です。これら以外の環境からご覧の場合は、正しく表示されない場合や、一部機能がご利用いただけない場合がありますのでご了承ください。