「e-NORUS」
動作説明
[再生時間:1分48秒]
特長
- 水位センサと独自の運転制御(特許第5810022号)の組み合わせで、脱フロートスイッチを実現
- 同機種2台での自動交互・同時運転が可能(業界初)
- 50Hz・60Hzどちらにも対応可能で、保有在庫の削減に貢献
- フロート式に比べ、設置面積が約50%の省スペース化を実現
- フロート式に比べ、約10%の軽量化を達成(5.4kg→4.5kg)
- 耐塩素ケーブルの標準装備で、水中内におけるケーブル膨潤を抑制

標準仕様
型式 | 口径 (mm) |
出力 (kW) |
電圧 (V) |
極数 (P) |
周波数 (Hz) |
標準仕様点(kW) | 質量 (kg) |
|
吐出し量(m3/min) | 全揚程(m) | |||||||
CRB321ES | 32 | 0.15 | 100 | 2 | 50 | 0.1 | 2.5 | 4.5 |
60 | 4.0 |

外形寸法図


【動作説明】
ポンプは水位が起動水位になると運転を開始し、一定時間内に停止します。
2台設置すると自動交互運転を行います。(非常時2台同時運転)
標準付属品
- PVC耐塩素ケーブル(10m)・・・・・・・・1本
- 相フランジ(32A)・・・・・・・・・・・・1組
- 予備銘板・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
特別仕様
ケーブル延長:15m、20m
用途
小型・中型浄化槽 放流ポンプ槽用
※異物の多い水槽では使用できません。